CATEGORY

最新情報

[2021/3/25]FX最新情報

【市場概況】東京為替見通し=ドル円はレンジ相場か、PMI好結果にもかかわらずユーロは上値が重い 海外市場でドル円は、米10年債利回りが一時1.6489%前後まで上昇したことを受けて円売り・ドル買いが先行し一時108.96円まで上値を伸ばした。ただ、米10年債利回りが低下に転じたことなどが相場の重しとなり、108.66円付近まで上値を切り下げた。 ユーロドルは、欧州での新型コロナウイルス感染第3波へ […]

[2021/3/22]FX最新情報

米金利上昇ならドル高、株安なら円も上昇か [東京 22日 ロイター] 今週の外為市場は、米国金利の行方がドルの方向感を決めることになりそうだ。金利が一段の上昇に向かえばドル高圧力が強まるものの、金利高が株価に悪影響を及ぼすことになれば、円にも上昇圧力がかかる可能性もある、すると結果的にクロス円の動きが大きくなる可能性がある。 予想レンジはドルが107━110円、ユーロが1.18―1.20ドル。 1 […]

[2021/3/17]FX最新情報

【市場概況】東京為替見通し=ドル円、日本の2月対米貿易黒字に要注目か 16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、予想を下回る2月米小売売上高や鉱工業生産を受けて108.77円まで軟調推移。ユーロドルは、欧州のワクチン接種状況を巡る懸念から1.1883ドルまで下落、ユーロ円も129.49円まで下落した。  本日の東京外国為替市場のドル円は、日本の2月の貿易収支や対米貿易黒字を見極めた後は、明朝3時 […]

[2021/3/15]FX最新情報

【市場概況】東京為替見通し=ドル円、今週の日米金融政策決定を控えて動意に乏しい展開か 12日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、欧州市場で109.17円まで続伸した後、高値圏で底堅く推移した。 ユーロドルは、欧州市場で1.1910ドルまで下落後、下げ渋る展開となった。ユーロ円は欧州市場で130.39円まで上昇後、高値圏で堅調に推移した。  本日の東京外国為替市場のドル円は、16-17日に開催され […]